コラムページ|白井市、西白井駅で歯科をお探しの方は和奏デンタルクリニックまで

コラムページ


かみ合わせが悪いと、どうなる?

2011年1月29日

 肩こり、頭痛、手足のしびれ、胃のもたれ、動悸などで病院へ行くと「異常なし。」との診断。最新の研究では、いろいろな病気と、かみ合わせの良しあしが関係しているとも言われております。
 次の項目に当てはまる人は要注意です。
1)親知らずが不正な方向に生えてる方。
2)1本でも抜けたままの歯がある方。
3)義歯や歯にかぶせた金属のかみ合わせがよくない方。
4)歯並びが悪く、かみ合わせがよくない方。
  (出っ歯、反対咬合など。)
5)治療してない虫歯がある方。
6)歯周病になっていて、歯がぐらぐらしている方。

 歯が1本抜けただけで、歯並びがガタガタになってしまいます。
これは抜けた前後の歯、または、抜けた歯とかみ合っている歯が
抜けた歯の方向に移動する習性を持つためです。歯は全部そろわないと、正常に機能しませんので、できるだけ早く、歯周病、虫歯の治療、矯正治療などが必要になってきます。
 しっかりとものをかめるようになると、まずは、脳の働きが活発になり、老化の防止になります。次に、味覚が発達し、消化を助けます。発ガン性の物質の毒素が減少し、生活習慣病の予防にもなり、肥満の防止つながります。しっかりとかむことによって、集中力が持続し、言葉をきちんと発音できるようになるためです。そのことが健康な体を作るために最も重要なこととなります。